晴れたり曇ったり

短文の日記です。筋トレ、英語学習ネタが多いかもしれません。

ブロッコリーの芯


f:id:chokkinn:20190116215810j:image

マッスル食材として鶏肉とブロッコリーは有名である。

僕も毎日食べている。

しかしブロッコリーの房の部分は食べやすいのだが芯の部分が食べにくい。

しかも体積が意外と大きい。

レンジでチンしてみてもあまり美味しく無い。

 

そこで我が家では芯を細切りにして冷凍しておき

3本分くらいたまったらチンジャオロースに筍の水煮の代わりに入れている。

これが歯ごたえがあってかなり美味しい。

おすすめの食べ方でした。

 

分業化が進むと仕事の効率は上がるがつまらない。


f:id:chokkinn:20190115193844j:image

我々はもともとは自給自足の生活をしていた。

自分や家族の食べるもの、米や野菜を栽培したり魚を採ったりして生活をしていたはず。

そのうちに米を専門につくる人、魚を専門に採る人、売るだけの人、運ぶだけの人・・・と分業化が進み生産性が上がり大量にものがつくれるようになった。

今日ではもうただひたすら電話をかけるだけの人、電話を受けるだけの人、メールで返信するだけの人、お金を数えるだけの人、お客様に謝るだけの人・・・

など分業化が進みすぎてしまった。

毎日毎日、同じ事を繰り返すのでパターン化できてしまい業務スピードが上がる。

1時間あたりにこなせる仕事量が増える。

しかし労働者の時給は変わらない。→会社がどんどん儲かり新しい投資先が生まれて雇用が生まれる。

多分こんな感じで経済が大きくなってきたのだろう。

しかしどうなんだろう。

同じ仕事ばかり繰り返しているとやっている方としては飽きてくる。

ちょっと違う仕事もしてみたくなる。

 

 

トレーニング回数を減らしてみる


f:id:chokkinn:20190114175303j:image

筋トレが続いている。大体週に6日、ジムに行っている。

レーニングメニューは1)下半身 2)背中、腹 3)胸、腕 の三種類

これを順番にこなして金曜日を休息日にしているがどうもメリハリがつかない。

モチベーションが低下していて筋トレに対する枯渇感が足りないと感じている。

もう1日休みを入れて週5日で「筋トレやりたい!」という枯渇感を引き出して

密度の濃い内容にしてみる。

 

 

TOEIC試験を終えて


f:id:chokkinn:20190113203639j:image

TOEIC試験が無事に終わった。場所は明治大学御茶ノ水

それにしてもすごい人数の受験生だ。

調べてみたら2017年は270万人が受験したとの事!

一人5000円としても135億円。一般財団法人 国際ビジネスコミュ二ケーション協会という法人が運営しているのだけれどすごい安定したビジネスだと思った。

しかし2時間ぶっ続けで問題を解くのは大変、しかも最後まで終わらずにタイムアウト

 

明日はTOEIC試験


f:id:chokkinn:20190112232615j:image

明日がTOEICの試験。

そもそもTOEICのスコアを上げる事を目的としていないが客観的な自分の英語力を測るものさしとして受けてみることにした。

準備としては本屋に並んでいるTOEIC本のなかで一番やさしそうなものを買ってなんとか今日、すべて終わった。一冊の参考書を全部やりとげるとなかなかの達成感だ。

目標500点!

 

昨日の自分を超える

 


f:id:chokkinn:20190111233025j:image

最近、筋トレの質が低下している。

自分を限界まで追い込む事が出来ない。

今日は1日休んで明日から

★1レップでもいいから昨日よりも重い重量に挑戦する。または同じ重量であれば1レップでも多くする!

 

 

江戸太神楽



f:id:chokkinn:20190110185543j:image

今年の年始に曲芸というものを初めて見た。

正式には「江戸太神楽」という名称らしい。

傘の上で鞠、茶碗、升などを回したりする日本の伝統芸能だ。

演じていたのは二重丸という男女のコンビ。

(現在、日本テレビの朝の情報番組「ZIP」のDeshiiri King&Prince というコーナーに出演中)

かつては染之助・染太郎がお正月になるとテレビに良く出ていた。

傘まわし以外にも長い棒の先端にコップを乗せ、それを顎に載せるなど

相当集中しないとできない芸を漫才をやりながら笑顔でやるというのは神業。